2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

記録

大きなイベントはなかったので記録だけ。 フユビジン。 秋麗。 マッコスとアロマティカス。アロマティカスの葉の色の薄い部分って挿し芽したあとに出てきたんかもと気づいた。 8月8日の姿。これまで長さしか比べてなかったけど、確かに新しい葉が出ている。…

まだいた、カタツムリさん

昨日対策したのに、ミセバヤの裏にカタツムリさん発見。でも引きはがす時に簡単に離れたので、かなり弱っていたのかもしれない。 8月10日に剪定・挿し芽したベビーサンローズがだいぶ伸びてきた。挿し芽の方も定着したっぽい。葉挿しは3枚中1枚がまだ粘って…

カタツムリさん対策他

カタツムリさん対策 記録 カタツムリさん対策 夜に夕立があった次の朝、マツバボタンにカタツムリさんがいらっしゃった。 昨日置いた誘引剤の近くに置いてみた。

コーカサスキリンソウの植え替え他

コーカサスキリンソウの植え替え 新玉つづりの葉もぎ カタツムリ/ナメクジトラップ 記録 コーカサスキリンソウの植え替え 7月末に剪定したコーカサスキリンソウドラゴンズブラッド、なかなか伸びないし、茎が太くならないし、土も硬かったので植え替え。 7月…

メカルドニアに花

メカルドニアガーデンフレックルスに1輪だけ黄色の花が咲いた。 今日のエケベリア。ベンバティスがあぶない。ヘラクレスも1枚ジュレている。原因がわからんけど、とりあえずベニカXファインスプレーとオルトランDXを追加投入してみた。

子持ち蓮華、ルテオヴィリデ

子持ち蓮華、ルテオヴィリデ到着 子持ち蓮華鉢(?)植え ルテオヴィリデ鉢(?)植え ダイソーで調達 記録 子持ち蓮華、ルテオヴィリデ到着 午前中にメルカリ発注の2件が同時に到着。中5日かかったが、さすが多肉植物、萎えた様子はない。

グラウンドカバーの現状他

グラウンドカバー候補たちの現状 防草シート切り詰め ハサミのメンテナンス。 謎の芽 今日のエケベリアとフユビジン他 グラウンドカバー候補たちの現状 3つに分けたメカルドニアは、それぞれ根が伸びて地面からしっかり吸水できるようになったもよう。 ダイ…

新規多肉植物2鉢お輿入れ

ミリナエ購入 ピンクベリー購入 今日のフユビジンとエケベリア ミリナエ購入 ダイソーフリーモールわさだ店でミリナエを見つけたので購入。ちょうど出かける前に「ミリナエってよさそう」と思っていたので。5本も生えていて、お得感ある。しばらく置いて植え…

ミセバヤの剪定、ルビーネックレスの茎埋め

ミセバヤの剪定 ルビーネックレスの茎埋め その他記録 ミセバヤの剪定 一昨日はカタツムリに気を取られて気が付かなかったが、ミセバヤから新芽が出てる。よく見ると、葉の先に茎が残っているところでは出ていない。 ではということで、茎の残っているところ…

成長記録他

フユビジンの葉挿し エケベリアたち ダイソーで調達 フユビジンの葉挿し フユビジンの葉挿し。日々変化してる。 エケベリアたち エケベリア属の苗。ヤマトニシキが色づきはじめた。

ミセバヤにカタツムリ 他

ミセバヤにカタツムリ セダムをパラパラ カネノナルキ植え替え ミセバヤにカタツムリ 雨上がりに様子を見ていたらミセバヤの葉の上に500円玉よりちょっと小さいくらいのカタツムリが。捕まえてポイッ。しかしどこから来たんや。 朝「なんか葉が傷んでんなあ…

ヤマトヒメ、さらに悪化 他

ヤマトヒメ、さらに悪化 マルバマンネングサ葉撒き ピンキー挿し芽 挿し芽、葉挿しの進捗状況 子持ち蓮華発注 土発注 ヤマトヒメ、さらに悪化 昨日傷んでいたヤマトニシキとヤマトヒメ、1日たったらヤマトヒメのほうがさらに悪化していた。 葉を抜いて、中心…

元ダイソー謎多肉の植え替え他

メセンブリアンテモイデス ラージフォームの植え替え ブロンズ姫植え替え エアコン室外機裏のグラウンドカバー ヤマトヒメ、ヤマトニシキあやうし 多肉狩り ルテオヴィリデ発注 メセンブリアンテモイデス ラージフォームの植え替え 突然出てきた名前やけど、…

フユビジンの葉挿し急成長

8月15日の芽が出始めた様子。 2日たった今日17日。 急加速したがな。

新玉つづり手入れ第2弾他

新玉つづり手入れ第2弾 フユビジンの葉挿しから芽が出てきた 新玉つづり手入れ第2弾 before。 after。鉢の中に入っていた葉はそのままに。 挿した方の土はダイソーのかる〜い観葉植物の土。

コモン・センス / トマス・ペイン

言わずとしれた歴史的文書。有り体にいうと、アメリカ独立戦争の時のアジ文書。全体を貫く信仰心といつの時代も変わらぬイギリスの悪行が印象に残る。先日読んだ「物語 イギリスの歴史」がほどよい補助線になった。コモン・センス (光文社古典新訳文庫)作者:…

サギゴケ植え付け他

サギゴケ到着 ヘラクレス、ヤマトヒメ植え替え 新たな雑草か サギゴケ到着 10日に発注したグラウンドカバー用サギゴケ(白花)の苗が到着。第4種郵便とか初めて受け取ったわ。手渡し、受け取り印不要。 全部で5株くらい? ワイルドストリベリーとリシマキアと…

ダイソーのブロンズ姫他

雨が上がって セダム ポーチュラカ、マツバボタン グラウンドカバー候補たち 危うげな多肉植物たち ダイソーのブロンズ姫お輿入れ 雨が上がって 2週間以上かんかん照りが続いた後雨曇雨雨雨と5日間緩んでいたので観察。 セダム へばっていたセダムがほぼ復活…

秋麗挿し芽他

秋麗挿し芽・葉挿し フユビジンの残りの葉挿し 新玉つづり仕立て直し ホワイトストーンクロプ仕立て直し ベビーサンローズ挿し芽 その他現状観察・記録 虹の玉 銘月 サギゴケ発注 秋麗挿し芽・葉挿し 7月23日に胴切りした秋麗を挿し芽。 まず根元側の様子。…

ナフコで徒長多肉ゲット他

森町方面に遠征多肉狩り(←使ってみたかった)。ダイソーのすぐそばにナフコがあると下調べはできていたが、いってみたら隣で、間には通行可能なゲートがあった。 新玉つづり ルビーネックレス ホワイトストーンクロプ クラッスラ カネノナルキ 大分市内ナフコ…

アロマティカスの剪定他

昨日久しぶりに雨が降って、明日から3連続雨らしいので、まずは草むしりをしてからメンテナンス。 アロマティカスの剪定 耐寒性マツバギクを半日陰へ ベンバディス、ヤマトニシキ植え替え instagramに投稿開始 アロマティカスの剪定 7月30日に購入したアロマ…

ヘラクレスさんがおほしさまに

ヘラクレスさんがお亡くなりに 新しいヘラクレス ヤマトヒメ フユビジンの葉挿し、頭挿し ヘラクレスさんがお亡くなりに ダイソーからお輿入れしてきたヘラクレスさま、葉挿しも残った方もすっかりしなびてお亡くなり確定。 新しいヘラクレス ダイソー新鮮市…

新規お輿入れ他

ダイソーのネックレス購入 ビアホップ購入 ミセバヤ刈り込み ヤマトニシキ、ベンバディスをひなたへ マンネングサがさすがにへばってきた 水やりとか土について ダイソーのネックレス購入 ダイソー大分賀来店で購入。ネックレスとだけ書いてある。グリーンネ…

Lier直売所訪問他

Lier.suculent直売所訪問 だるま姫秋麗 ヘラクレス葉挿し Lier.suculent直売所訪問 実家から徒歩圏内にあるLier直売所が今日明日オープンということで訪問。 さすが専門職、ホームセンターに展示されているものとは状態がちがうというのは初心者にもよくわか…