2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧
財布、モバイルバッテリーなどを放り込むバッグがほしいと思って、wattsでコットンのバッグを購入。税別100円。 しかしこのままでは汚れが目立ちやすくなるし、殺風景。そこで染色してみることにした。 材料はマンション(賃貸)のベランダに届かんとするビワ…
もうずいぶん前だけど、フィットの給油キャップとボディをつなぐストラップが切れた。紐でつないで応急処置していたけど、つないだ先のストラップが再び切れてしまった。 取り外してきて、分解したところ。普通の紐でつなごうと考えたけど、閉める時にたれて…
Teclast P80Xが充電できなくなってしまった。USBアダプタのディスプレイが点滅するんでなんらかのエラー、たぶんUSB C 端子の故障だと思う。諦めて新調。今回は新たなブランドHeadwolfのFpad2。Android 12 タブレット 8インチ Headwolf Fpad2 タブレット RAM…
エレコムのトラックボール、細かい作業をしようとすると、動きが軽すぎる。左クリックをしようとすると親指が微妙に動いて位置がずれる。ずれないようにとトラックボーから親指を話すとその瞬間に動いてしまう。 いろいろ検索しても、トラックボールの動きを…
これの続き。5.19のまま使っていたけど、そろそろいけるかなと。 doroyamada.hatenablog.jp sudo apt install linux-image-6.2.0-1008-lowlatencyしたらheaderがないとかなんとかゆうてる。sudo apt install linux-headers-6.2.0-1008-lowlatencyをインスト…
ロジクールのトラックボールM570が突然お亡くなりに。電池を替えても、センサー部分を拭っても復活せず。高いわりに寿命短いよなあ。だいたい2年。 当面は予備のELECOMを使用。エルゴノミクスを謳っているが、ワタクシ的には全然エルゴっぽくない。 いろいろ…
めでたくフルタイムのニートになったのを機に、身の回りのものを入れ替えてみた。 ちゃぶ台の変更 これまで長いこと折りたたみのちゃぶ台を使ってきたけど、キャスター付きのものを作成。 ディスプレイの変更 これまで23インチと15インチモバイルを併用して…