ubuntuのGoogle ChromeでTVerを見る

PC

ずっとPCではTVerが見られないかと思っていたが、検索したら普通に見られるものらしい。当方xubuntu24.10、Chromeは131。 Google Chromeだとこんな画面。ログインボタンが出てこないし、アプリに誘導しようとする(クリックしてもどこにもいかない)。スマート…

kindle on wine

PC

xubuntuディスストリビューションをアップグレードしたせいか、kindle for PCが起動できなくなっていた。インストーラーも起動しない。 検索してみるとkindle for PC 2系では動かないらしい。1.4をインストールしたらここまでは到達。というか手詰まり。Kind…

モニター買い替え

PC

デスクトップで使っていた18.4inchモバイルモニターが使えなくなった。ちょっと前にケーブルを引っ掛け、HDMI端子が歪んでいた。だんだん接触が不安定になってきて、ついにぐりぐりしても復帰しなくなった。18.5インチ モバイルモニター UPERFECT フルHD 広…

PC故障でマザーボードとCPU交換

PC

12月1日の話。 発端 いつものようにスマートフォンからWOLでブートすると、自動ログインにしているのにパスワード入力を促すダイアログが出ている。パスワードを入力しても元のダイアログに戻ってくる。 これ以上進まないので、ハードウェアリセットをかける…

大分県の地名辞書(mozc形式テキストファイル)作った

PC

ベースは日本郵便の郵便番号ダウンロード。 www.post.japanpost.jp あとはLibreCalcで以下を修正。 読みが半角カタカナなのを全角カタカナ経由でひらがなに変換 市町村合併で前の自治体名が付いている場合はその部分を削除。 カッコ付きの部分は削除・修正 …

ダイソーシャッターでスマート電球コントロール

ずいぶん前にお遊びでダイソーのbluettothシャッター(AB Shutter)とラズパイでちょこちょこ遊んでた。 doroyamada.hatenablog.jp で、引っ越しを機に寝室にスマート電球を導入した。【Work with Alexa】MerossスマートLED電球 調光調色WIFI電球 E26 800lm 6…

xubuntu24.10にアップグレード

クライアントPCをxubuntu24.04から24.10にアップグレード。所要時間約40分。 トラブル等メモ。 pulseaudioがなかった aptでインストールして解決。 audaciousがなかった aptでインストール。インストールしただけでディフォルトがrythemboxからaudaciousに変…

Garmin Edgeが休憩しない件

gpspruneでライドの写真に位置情報を付加しようとすると全然違う場所になっている。これまでなかった現象。 ウェブアプリ側のバグを疑って、本体の.fitをコンバートしてみたが、同様にずれている。ということは本体側に問題あり。 さらに見てみると、序盤は…

引っ越し経緯記録(荷出し当日編)

荷出し 当初は10時スタートの可能性も言われていたが、結局11時スタートに。当日は連絡が来て数10分早くスタート。1週間前まで猛残暑が続いていたが、熱中症の心配がないほどに和らいできていた。 やってきたトラックは2t車。「4t車じゃなかったんですか」と…

引っ越し経緯記録(事前準備編)

ゴミ捨て 引っ越しを決める前からいろんなものを捨ていていたが、それでも引っ越し前にけっこうなゴミを捨てた。 前回京都市から出る時はゴミ有料化前で、「一度に多くを出すと持っていかない」という運用で横大路のクリーンセンターになんどか持ち込みした…

引っ越し経緯記録(業者選定編)

次につながるかどうかわからんけど、一応記録しておく。 前提 9月24日荷物出し、26日受け 京都市西京区 to 大分市 自転車7台、突っ張り収納多数 サカイ引越しセンター 日本通運 アート引越センター アリさんマークの引越社 ハート引越センター アップル引越…

豊後鳥一

ご近所開拓その3、鶏専門店かと思ったら、汎用性の高い居酒屋やった。生ビールは若干臭いような、そうでないような。 retty.me

マキチ商店

おおいたいこいの道クリテリウムのあとで立ち寄り。隣の豊後酒場にはよくくるけど、ここは始めてかも。 旅人気分でりゅうきゅう、ニラ豚と郷土料理を頼んでしもうた。 www.makichi.jp

居酒屋とみく

ご近所開拓その2。この日は繁盛していていっぱいいっぱいだった。ご同慶の至り。 retty.me

居酒屋ようちゃん

引っ越しの荷受け終了で一人打ち上げで新地元開拓。 www.hotpepper.jp

串かつ鳥の巣 京橋

京橋のクラフトビールイベントに来た帰りに立ち寄り。京橋のめぼしい店はどこも満席。さすが大都会。 ここはホワイティうめだにもある串カツのお店で、席があった。ご他聞に漏れず、店員さんは非日本語ネイティブ(たぶんチャイナの人)。 うずら卵をうずらと…

BANGALOW

明日クラフトビアのイベントに行くつもりなのにクラフトビアの店に来てしまうという不覚。 ヨロッコビールのアメリカンIPAスカイウォーカーIPAとうしとらブルワリーのアメリカンIPAアメリカンホップスピリット、炙りチャーシュー。ビールなのにスピリットと…

天然魚×炭火焼 ほんわか 桂駅西口

あまりに暑いので駅近くまで来てビールで喉を冷やしました。豚ぺい焼き、イベリコ豚しゅうまい、近江こんにゃく旨煮。 この店も最後かな。

縁、麦潤

烏丸通南側飲み。 京の立ち飲み処 縁 綾小路柳馬場を上がったところに立ち飲みができてた。ゆうても今日は2階の椅子席で。 豚の角煮と鶏唐揚げ。角煮の煮卵はもう少し見栄え良く仕上げたいところ。 kdsd501.gorp.jp 麦潤 2年ぶりくらいに麦潤。もう13周年と…

Beer Thirty 京都河原町店

細見美術館に行ったあと、暑さにたまらずチェックイン。

旬菜中華 喜鳥

桂駅東口の、鳥貴族と大漁の間のお店に初チェックイン。今のコンセプトは飲茶居酒屋だけど、昔は酒が飲めるのかわからんような感じやったような記憶。別の店だったかもしれん 。油淋鶏と焼き餃子。 BGMがシャカシャカやと思ったらkindleタブレットから音が出…

京都やきとんなべや

ずいぶん久しぶりになべや。 シロカシラナンコツ、テッポウハツモト、煮込み。キクガシラが切れていたことが痛恨。

河内長野新地

転業旅館?見事な建物が残っている。

富田林寺内町

大阪の古い町並みといったらここ、みたいな寺内町。富田林興正寺別院の境内に発達した町。「興正寺って?」と思って検索したら西本願寺の南側にある謎の寺院がそれだった。いろいろあったんやなあ。 ja.wikipedia.org 自転車イベントのキッチンカーでおなじ…

とまと、輪っか

府庁付近飲み。 大衆イタリアン酒場キッチンとまと 寿海府庁前店に来たらなくなっていたでござる。代わりにならびの大衆イタリアン酒場キッチンとまとに、トマト以外のメニューがある(トマトは嫌いです)のを確認してチェックイン。前は定食屋さんだったらし…

ea cafe、ハッピーアワー

西院飲み。 ea cafe 「雨もやんだし、オープンエアでビールを流し込みたいな」と思って69系統でBuu's Taproomに来てみたら、人手不足で現在2階のみ営業中やとか。全く関係ない別の店やと思ってた。 1000円の3点セレクトのきゅうりの辛漬け、洋風スジ煮込み、…

キリンシティ、大将、スタンドうみねこ

台風が数日中に来るかもという中で寺町付近飲み。 キリンシティ 新京極 あの人気店キリンシティがガラガラで、先客2名様が帰ってからは貸し切り状態。まだ台風ははるかかなたやで。 ブラウマイスター、ケールとベーコンのサラダ、歯ごたえ活かした親鷄のスパ…

龍馬ごとごと、イノウエ

京都市中心部ロングウォーク飲み。 龍馬ごとごと 三条商店会に龍馬の店ができてた。メニューはほぼ同じ、素早く出てきて、うまいのも同様。 retty.me 龍馬ごとごと(@ryoma_gotogoto) • Instagram写真と動画 イノウエ 2回め。サバのへシコ、オクラと桜えびの…

居酒屋 風花

嵐山まで五山送り火を見に歩いていく途中、上桂で休憩。豚キムチ、大将のだし巻き、お通し。

おうちサーバを24.04に

PC

そろそろいいかと思っておうちサーバをxubuntu 24.04 LTSにアップグレード。 毎度のことながら、do-release-upgradeにも-kオプションがあればいいのに。 apacheが起動していない 今回もapacheの不具合。 doroyamada.hatenablog.jp /etc/apache2/mods-enabled…