sakaba
有給休暇の夕方に京都駅北行脚。 オクノヒダリ あいよっ!、一方通好の系列。豚ロース大葉、とりササミちーず、とりササミ明太マヨ。 明太子を明太と略すな問題。メニューを見るとうずら卵をうずらと略すな問題もあるもよう。そういえばタラコをタラと略した…
阿波シクロクロス傘下のため徳島市に移動し、前日行脚。 ぶっとび酒場 徳島、開いてない店が多い。そもそも開店時刻が遅いのか、コロナの後遺症なのか。 どて焼きと鳴門わかめの天ぷら。天ぷらは作り置きだった。 https://cdn.r-corona.jp/prd.rb.r-corona.j…
綾小路通行脚。 Mako Shop GoogleMapsをぐりぐりしていて存在に気づいたお店。みかけによらす、お気楽な料理と価格設定。 アボカドと本日鮮魚のタルタル、無敵唐揚。 retty.me Mako Tomie(@makoshop_kyoto) • Instagram写真と動画 中村マキアート 前々から気…
伊豆シクロクロス傘下の前日、三島に宿泊して行脚。 ハチエイチ酒場 三島カネサシ店 アーケード入口のネオ酒場系。1000円でドリンクが3杯という名前負けしないセンベロ。ただ料理に時間がかかったり、ドリンクのオーダーが出ていなかったりと、ところどころ…
西院行脚。 焼とん けむり 2度め。 前も思ったけど、たれの味が強すぎ。焼きとん自体はうまいんやけど。 エラマサ 半年ぶりくらいかな。 ちくわギョーザと厚揚酒盗チーズ。
綾小路通り行脚。 食童 箸ずめ IROの跡に新しい店ができてた。上品そうな内外装の割りにメニュー単価はひかえめ。 おでん、牛カツチーズ巻き、菜の花の辛子和え。左下は豪華なお通し。 souグループやったんか。 www.d-heart-sou.com 熱烈観光夜市 また来まし…
東海シクロクロス豊田の前泊で豊田市駅付近行脚。豊田スタジアムではJリーグ名古屋京都戦を昼間やっていたので、どこも繁盛していた。 なにがしはなれ 串カツ豚バラ、味噌煮込みおでん、みそ串かつ。このみそ串かつのタレ、隠し味チョコレート混ぜとるんちゃ…
飛石連休の合間も有給消化で4連休。4月にまた21日付与されてしまうんで、期中に休みとっておかないとすぐ有休消化期間になってしまう。ターゲットは烏丸佛光寺西側あたり。 ジョニーのからあげ 四条烏丸店 何度か来たけど、夜営業休止してたり、昼間で売り切…
天皇誕生日の昼飲み。結果的に大手ブリュワリー系3連発。 キリンシティ新京極店 今日は80分近くZwift回したのでなんぼ飲み食いしてもチャラ。 三度注ぎ、通称ご馳走ビールのお店。スフレオムレツとごちカラ!。親子やな。 ビアレストランミュンヘン四条河原…
ITパスポート試験のあと一人打ち上げで木屋町方面。 お出汁とおばんざい musubu 何度か前まで通って開いてなかった店にチェックイン。だしの効いた料理がおいしい。ただし観光客が想定客っぽい。 九条葱入りおから、鴨ロース、鶏の唐揚出汁あんかけ。 https:…
Zwift60分のあと水分補給してないんで生なんちゃらがより気持ちいい。 気がつけば全部揚げ物。
二条通から四条通まで行脚。 ひより 二条通りの北海道居酒屋。ザンギが手ブレ。 retty.me hiyori_kyoto(@hiyori___kyoto) • Instagram写真と動画 たち呑しゃーぷ 金曜日にしゃーぷにもぐりこめるなんて、ラッキー。
出張最終日、新幹線乗車までに1軒。 狙っていた八重洲地下街のモツ焼きの店がお休みで、地下街をうろついてチェックイン。あごだしのおでんがおいしい。関西であまりありつけないちくわぶや栃尾揚げを注文。 銀だこの一業態だったのか。 shops.alwayssaisei.…
東京出張2日め。1軒会食のあとソロで日本橋東部行脚。 俺のもつ焼き ミナト 向かいに超有名店の支店があるけど、10本セットからということでこちらへ。カシラの焼き具合が絶妙。 俺のもつ焼 ミナト〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-14-5 チダビル1F03-6…
最後の東京出張で門前仲町行脚。 大金星門前仲町総本店 表に「朝シメ焼きとん」と書いてあるのにメニューにはなかった。ハムカツにマヨネーズがたっぷり添えられてたんで勘弁したってもええわ。煮込みも牛モツ。 daikinboshi.net 串屋横丁もつ焼きセンター門…
綾小路行脚。 Cuisine Bar Café PIC NIC 職場の近くなんだけど、初見参。 肉の日だから来たのに肉々しいメニューは切れているという不幸。豚のリエット、スパイシーフライドチキン、ガーデンサラダ。レアなガーベリービール(越後ビールへの委託生産)がある。…
河原町今出川からスタートして南下。 サンバディ 河原町丸太町びくドンの裏の、町家系おしゃれな内装のカウンタ酒場。メニュー数が少なく、さっと飲んで帰る志向。 名物「ケイコのテール煮込み」とアボカドの瞬間ぬか漬け。どちらも酒のすすむ絶妙な味付け。…
繁盛店を貸し切り状態やったけど、やがてお客さんも増えてきた。 ヤンニョムチキンチーズ焼き、寒ブリの串焼き、チョリソー、お通しの冷奴ゴマドレッシング、ハムカツ。
御池通から北方向へ。 すぎたまさけのみせ 小売店の一角で飲み食いできる、ほんまの角打ち。でも新しく小売免許を取得して開店した店。規制緩和でこういう店が新しくできる余地が出てきた。 唐揚げとサバボナーラ。酒はクラフトビールと日本酒がメイン。燗付…
TOEICのあと、会場の京都先端科学大学近くで一人打ち上げ。大衆酒場を名乗っているけど、高いお酒がたくさん。 retty.me
ご近所さんに久しぶりに。
西院駅付近行脚。 鳥せゑ西院店 最近できた鳥せゑ。桂店に比べるとメニュー数が少ない。端末オーダー。 鳥せゑの店舗一覧にないということはフランチャイジーなのか。鳥せいフランチャイズシステムズとい会社もあるし。 k006608.gorp.jp 路地裏stand五光 王…
JR二条駅付近から大宮までてくてく。 Chicken Village 旧二条通りのチキンのお店。フライドチキンモモとコールスローサラダ。 サッポロ黒生がおいしい。 tabelog.com Chicken Village(@chicken_village) • Instagram写真と動画 くりきんとん 大宮店 阪急大宮…
佛光寺烏丸あたり行脚。 隠れ炉端家がぶりhanare 2回め。七輪焼と藁焼きのお店やけど、カツオは入荷なしやった。 Cafe Bar 高円 ここも2回め。 ごぼうチップス、いぶりがっこチーズ。
引き続き一宮飲み。 居酒屋まんまや 元のおっちゃんら(推定年下)の憩いの場になってた。納豆オムレツとお通し。 居酒屋 まんまや〒491-0859 愛知県一宮市本町3-2-4 0586-24-3003地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@…
全日本自転車選手権大会シクロクロスの前日、投宿地の一宮で飲み。 肉炉端リチャード一宮駅前店 去年来たものの、酒なし営業と聞いてごめんなさいしたお店にリベンジ、というかお詫び飲み。 肉豆腐、ローストビーフと生ハム、カマンベール海苔巻き、ニラ巻き…
河原町方面行脚。図らずも鳥づくしに。 カシラ 三条河原町に向かう道すがら柳小路を通っていたらやきとんの店ができてて、素通りできずチェックイン。 立ち飲み(椅子席も3つある)の東松山流やきとんのお店だった。カシラはうまいけど、ネギあまり好きちゃう…
心のおもむくままオーダーしたら鶏がかぶってしまう。どんだけ好きやねん!
龍馬村の龍馬系のベトナム料理店のあとに自称大衆酒場ができていた。ここも龍馬系かと思いきや、北山のたこ焼き店の系列だとか。 エビマヨとえいひれ、お通しの湯葉。お値段はそれほど大衆的でもなかった。 www.hotpepper.jp
京都に戻る途中で小倉途中下車飲み。 武蔵 1年ぶりの名店。辛子明太子の写真を撮らずにいただいてしまうという失態。 庶民の味方ももたろう 小倉で途中下車して駅周辺で昼飲みを始めた頃に来て以来。前回は2017年10月だったもよう。 下左はエビカツ、下右は…