sakaba
角田市の夜。 doroyamada.hatenadiary.jp 居酒屋かっぱ粋酔 GoogleMapsを頼りに1軒め。雑居ビルの1階。 推定後期高齢者ご夫妻のお店だけど、一昨日の山形市のお店(推定前期高齢者)より、お二人ともはるかにしっかりしてらっした。大川栄作が延々流れるのも後…
米沢の夜。 doroyamada.hatenadiary.jp 味処ミートピア 「高くてうまいもの」にはあまり興味がない私だが、冥土の土産的に米沢牛をいただく。特上ロース150gワイン付き(ライスと選択)、7200兆円。肉屋さんが2階で営業しているレストラン。 確かにステーキガ…
山形の夜。 doroyamada.hatenadiary.jp 山形市は城の近くに駅があって繁華街もあるというレアケース。県庁所在地だと福井くらいか。 三文銭 長く続いてそうな店に入ったけど、ハズレ。フロアのお二人(推定オーナー夫妻)がともに高齢ゆえのスキル低下を来して…
湯沢の夜。 doroyamada.hatenadiary.jp 慶 地場っぽい店に来たら大当たり。ハムカツ、ニラ玉、納豆と竹輪の天ぷら、どれもレベル高いし、生ビールもうまい。ニラ玉は出汁多めの半熟系。 www.yuzawa-yorokobi.com 和風ダイニング神楽 泊まっているホテルとは…
北上の夜。 doroyamada.hatenadiary.jp よってって くたびれたのれんに惹かれて入ってみたらおかみさんが居眠り中。こあがりにはかなり高齢そうなやせ細ったワンちゃん。「これは失敗?」と思ったけど、食べものはおいしいし、生ビールもくさくない。なんで…
八幡平市大更の夜。 doroyamada.hatenadiary.jp 藤みつ 鄙にありがちな、駐車場完備の居酒屋。 お通し2品、厚焼き卵、チーズ天ぷら。 www.hotpepper.jp 焼鳥重兵衛 オーソドックスな焼き鳥屋さん。つくねと鶏皮。カワエビの唐揚げの写真撮り忘れた。 retty.me
街中飲み。 キリンシティ新京極 せっかく町中に来たので。チョリソーソーセージと唐揚げ。 日本酒と湯葉と海鮮 神聖酒場 神聖の山本本家プロデュース(直営ではなさそう)のお店。このスペースは一時期Rookies酒場だったような。 海老と京もち豚の包み焼き880…
街中飲み。 キリンシティ新京極 せっかく町中に来たので。チョリソーソーセージと唐揚げ。 日本酒と湯葉と海鮮 神聖酒場 神聖の山本本家プロデュース(直営ではなさそう)のお店。このスペースは一時期Rookies酒場だったような。 海老と京もち豚の包み焼き880…
四条大宮夕方飲み。 月夜にコメと酒 土曜日にらくからに来た時に見かけた店に来てみた。まんざら出身ということで、創作系。肉焼売、将チャンの鶏の唐あげ、和牛とゴルゴンゾーラのコロッケ。どれもうまい。 retty.me 月夜にコメと酒(@t.kome_sake) • Instag…
明るいうちから飲みたくて四条大宮にやってきた。 らくから 2回め。鶏からが好きなんやからしゃあない。 唐揚げは韓国のりごま油とカレー塩。糸こんと大葉の明太子あえ、竹の子ピーマンジャコ炒り煮。 キョウト亜麻ちゃん 後院通り西側に新しい店ができてた…
ツーリングから帰ってきて、一人打ち上げ。 串蔵 今日の生ビールはギリギリ合格。
ツーリングで訪れた福井市の片町飲み。 きはちらくはち 片町店 いかにもな店来てみた。19時30分まで500円飲み放題にビールがあったのでそっちで。 活アジ刺身1200円と竹田の厚揚げ焼き890円。アジは口とかしっぽとかピクピクしてたので動画でかまえたのに、…
Tour of Japan京都ステージ観戦後街中へ。 パーラーkoyaji 二回め。カンパチのカルパッチョとチーズスフレオムレツ。 ことほっとてらす こちらも二回め。大丸百貨店屋上。
第三日曜日桂駅飲み。 今、龍馬 雨のおかげか、人気店にすんなり入れた。 ハムカツとニラ玉豚炒め。
銀座ライオン京都四条烏丸店 猛暑(五月比)の中を走ったので冷却に。昼飲みは何度もやっとるけど、夜は初めてかも。 ビアホールのハムカツ、こんにゃくのピリ辛炒め。 GION BEER KYOTO 3回め。京都醸造の摘麦と徳島IouZoの君の心にラストラン。摘麦、よくでき…
ガスト四条大宮店 用事でこのあたりまで来て、ふと「そういや最近ファミレス飲みしてへんな」と思ってチェックイン。ニンニク系の鶏がかぶってしもうた。好きなんやからしゃあないやろ。 猫顔自走式配膳ワゴンはテーブルに来たときはすでに猫顔でさえなかっ…
西院飲み。 52's brewing 自社醸造を目指しているクラフトビールパブ、免許交付が遅れていて、6月にずれ込むとか。 オープンエアで飲めるのがうれしい。ただし蝿と蚊はいた。屋外だもの。 52's brewing京都西院(@52_brewing_exploration_kyoto) • Instagram…
やたいや烏丸店 京都文化博物館の松尾大社展の前の腹ごしらえ。豚豚うずら卵牛。
京都水族館を見学した後、京都駅近くまで歩いて1軒。 YEBISU BAR 京都 とうごろういわしの素揚げ、親鶏皮の味噌炒め。
神戸ハーバーランドのクラフトビアフェスのあと梅田飲み。 ヨネヤ梅田本店 来るたびに「これが最後かも」と感慨に浸るヨネヤ。QRコードオーダーになって、キャベツとソースもパーソナルサイズになって、漬け放題になってた。 レンコン、キス、ウズラ、豚。例…
街中飲み。 BDYエスニック 寺町高辻下がるのエスニックフードとナチュラルワインのお店。 小松菜とアジの生春巻、せせりの甘辛揚げ(正しくは甘辛唐揚げやと思う)。生ビールがうまい。 retty.me BDYエスニック(@bdyethnic) • Instagram写真と動画 たかはし 二…
西院飲み。 ハイキング 久しぶりにハイキング。半オープンエアが気持ちいい気候。 アジフライしば漬けタルタル、むし豚キムチのせ。 和気あいあい 2回め。 桜海老と新玉葱のつまみあげ、たけのこギョーザ、お通し。 麻婆食堂中華川
京都に戻る途中に小倉で途中下車飲み。今回は1軒だけ。 白頭山2号店 ここに来たらいつもニラ玉と揚げ餃子はオーダーしているような。 板わさの紫蘇がまつげっぽい。
大分飲み。 屋台いち枝 大分の折鶴会館こと都町屋台街で新規開拓。おばんざい系のお店。どれも好みの味付け。 www.hotpepper.jp 神楽茶屋 2軒めは地場料理の店。とり唐あげとくろめみそ汁、鷹来屋。こういう焦げ茶色のが本来の唐揚げや! 関あじ刺900円とい…
帰省途上の途中下車飲み。 大衆酒場こくら商店 前は別の店だったような。明太チーズオムレツとハムカツ。うまいけど、中の人が少ない。 fbzb100.gorp.jp 野菜巻き串と餃子 まきんしゃい 小倉本店 小倉の餃子ストリートの一店。まきんしゃい餃子、エノキ巻き…
三条商店会付近飲み。 ひごつ堂 熊本の馬肉メインのお店。手前が立ち飲み、奥がテーブルとカウンター。 ちょい飲みセットと極上ユッケ、ともに1,080円。おでんとかの立ち飲み向けメニューもある。 www.shinba-inc.co.jp といろ 路地を行ったところの定食屋さ…
大宮駅周辺飲み。 イノウエ 今日は四条大宮付近飲みのつもりで一軒め。Zwift60分やったのでなんぼ飲み食いしてもチャラ。 おばんざい的なメニューのお店だけど、よくある「作っておいた大皿から分けて出す」ではなく、そのたびに料理してから出している。さ…
町中飲み。 屋台いなば 因幡薬師前でやってた屋台、息子さんが継いだものの立ち退き要求ですぐ近くに移転。金土日だけの営業、二階に座敷。繁盛していて、ご憧憬の至り。 大根は絶妙だったけど、厚揚げは火が通り過ぎ。ビールは瓶のみ、地酒8銘柄、キンミヤ…
大宮駅付近飲み。 らくから 三条千本近く、後院通りの坊城通りあたりの新しめの、唐揚げとおばんざいのお店。唐揚げ黒七味とブロッコリーとシラスのニンニクオイル。 retty.me おばんざいと唐揚げらくから(@obakara0109) • Instagram写真と動画 なにわや 三…
ウッドミルブルワリー 暖かいのでセミオープンのウッドミルブルワリーに。3回めかな。ゴールデンエール、ビールに合うおつまみミートソース、モザイクパンチ。 西陣麦酒 近くの西陣麦酒に。銀蘭のオリゼIPA、西陣船橋豆長の塩豆、室町セゾン。 途中で海泥レ…