2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

松竹梅、まん坊、海千山千

お街飲み。 居酒屋松竹梅 前回来たときは線路沿いだったが、大分駅の高架化・再開発で立ち退きして1本北に移転している。内装はきれいになったし、POS端末も導入されているが、正しい大衆酒場。 ビストロまん坊 2軒め。偏屈オヤジかと身構えたけど、おもろい…

鳥ざんまい はなまるタウン店

2度め。来た時点ではオペレーションがいっぱいいっぱいやったけど、帰る頃には安定。こういうロードサイドファミリー向けの店に日曜日の18時すぎに行くのはよくないなと。

豊後酒場、コレ、オロチと柊

お街飲み。 豊後酒場 まずは昼飲み。にら豚、ギョロッケ、リュウキュウと観光客向けメニューばかり。 蕎麦&酒&飯 コレ 博物館を見物して、colors bike & cafeに立ち寄ってから飲み。 竹町噴水から少し北に入ったところ。たたんばー、すわらんばーの系列らし…

豊後鳥一

2回め。一品あたりのサイズでかい。

笑み家、 楽天食堂、ハイボールバー

お街飲み。 笑み家 大分の折鶴会館こと都町屋台街の右一番前の笑み家へ。4年めとか。おばんざい系のお店。 tabelog.com 楽天食堂 創業43年ってゆうてたから、楽天株式会社より古い。皮、ツクネシシャモ、鶏天。鶏天は生姜強め。 retty.me

串カツ田中宗像店

宿はロードサイドなんで周りはファミレスばかりかと思っていたら、田中さんがいらっしゃいました。

赤壁酒店、ホームラン食堂、餃子くろがね

ツールド九州小倉クリテリウム終わりに小倉飲み。 赤壁酒店 旦過市場の文化遺産赤壁酒店が一帯の再開発のために近所のプレハブ商店街に一時移転していた。店自体は焼けてなかったので、精工舎の掛け時計や裕次郎のポスターもそのまま移転。 ホームラン食堂 …

鳥匠、びぃぴぃBeautifulPlace,THE HIVE

お街飲み。 極からあげ鳥匠府内店 定食屋兼居酒屋。もずく酢がかなり粘っこかった。 funai5ave.com 飲家びぃぴぃBeautifulPlace 店内に楽器やミュージックマガジンとかが飾ってあって、音楽好きそうなお店。自己編集と思しきオザケンメドレーが流れとる。

居酒屋とみく

2回め。今日はオペレーションに余裕があった。

ぶんご、あかね家

引っ越し後初のお街飲み。 焼鳥ぶんご Extra Hopに来てみたら臨時休業やったので、近くの焼き鳥店に。オーソドックスな焼き鳥店。創業45年だとか。 retty.me 炭火やきとん焼き鳥 あかね家 大分最強の焼きとん店(ワシ認定)のあかね家に。キクアブラもあるでよ…

鳥ざんまい はなまるタウン店

ご近所開拓シリーズ。鶏中心ながら他のメニューも充実。またしてもリュウキュウと鶏天。 南大分のお店と違って、靴は脱がないタイプ。あちらは銭湯と中でつながっているけど、こっちは別の入口。隣接地に銭湯やこの店を運営するめいじんホールディングスの本…