東山方面でジャズ三昧。
Jazz Hanaya
アナログレコードを掛けるタイプのジャズバー。機材はマッキントッシュのアンプとかJBLのスピーカーとか。今どきのテクノロジーとは無縁な機材やけど、ボーカルや拍手が妙にリアルやわ。
常連さんと店主、薬がジェネリックかどうかとかの話してる。これまたリアルやわ。
アジの南蛮漬650円と牛肉とごぼうのしぐれ煮850円。
jp.jbl.com
CANDY Live Jazz
2軒めはライブのあるジャズバー。ボーカル(推定同年代女性)とギター(推定喜寿越えの男性)の即席デュオ。来たときはまだリハーサルやってた。ボーカルはスキャットがうまい。
ステージの最後の曲がStraghi, No Chaserやったんで、飲み物はCanadian ClubのStraight with Chaser。
candy-jazz.com