Galaxy feel SC-04J到着

 コンビニ受け取りで到着。

 フィルムを貼って、ケースに入れて電源オン。wifiに接続し、Googleアカウントを登録してSH-M03のアプリ、環境を復元(と表示されるが、移行とか複写とかが適切だと思う)。
 NovaLauncherとかAutomateitとかはGoogle Drive使ってデータ移行。AndClipFreeはデータエクスポートに失敗するので移行できない。「エクスポートに失敗しました」としか言わないので切り分け不能。

 さらにFelica関連のモバイルSuica、QuicPay、モバイルスターバックスカードの移行準備をしてからSIMカードを入れ替え、新機で復元。

 この状態で出掛けてしまい、通信ができなかった。アクセスポイントの設定は引き継がれていなかったので。帰宅後設定して、無事こちらも開通。

 写真等各種データのバックアップが取れたのを確認して、SDカードも移植。例によって内部メモリ化、と思ったところでトラブル。

kazz@oscar ~# adb devices
List of devices attached 
5210e3b4ea1b846d	device

kazz@oscar ~# adb shell sm set-force-adoptable true
kazz@oscar ~# adb shell sm list-disks              
disk:179,32
kazz@oscar ~# adb shell sm partition disk:179,32 mixed 50
kazz@oscar ~# 

 と定番のやつをやったのに変化なし。
 Nougatのせいなのか、それともGalaxy feelに由来しするのか。
 英語で検索してみたらこんなページ発見

The "problem" with Adoptable Storage is specific to Samsung devices. Samsung artificialy "hide" the option to format the card as Asoptable Storage in Samsung Firmware.

 なんと、サムスンのしわざだった。さすがにそこまで事前にはわからんわ。

 外部メモリモードのSDカードのディレクトリを見たら、Android以下にアプリごとのデータが収納される仕組みのもよう。SDカード直下のディレクトリに置きたいんやけどなあ。

スマートフォン入れ替え

 春先に買ったSH-M03にどうにも我慢できなくなってきた。
 ひとつはRAM(この言い方はいまだになじまんが)の小ささ。16GBなのに実際使える領域(パーティション切ってある?)が8GBしかなく、たびたびアップデートに失敗していた。そのたびにキャッシュをクリアしていたけど、近いうち限界が来そう。
 もうひとつはバッテリー。発熱する上に電池の減りも激しい。これはどっちかというとMashmallowのせいらしいが。

 ということで、次を物色。基本は小さいのが好き。RAMが32GB以上で、mineo Dプラン対応が条件。俎上に載せたのはAquos sense SH-M05(SIMロックフリー版)とGalaxy feel SC-04J。双方くらべてみると

Aquos senseGalaxy feel
うっとうしいドコモアプリがない。
対応バンドが多いので、海外で使いやすいかも。
ボリュームボタンが慣れ親しんだ右側にある。
ナビゲーションボタンが標準的(Galaxyは伝統的に左右逆)

小さい。
microUSB端子採用。
安く入手可能。
電池が長持ちするらしい。

 結局サイズが決め手となってGalaxy feelに。
 カラーはホワイトだとiPhoneぽくなるし、黒は好きでないし、ピンクもどうかと思ったのでグリーン。
 オークションでは圧倒的に白が多数だけど、グリーンを見かけ落札。

 あわせてアクセサリーをAmazonで発注。

レイ・アウト docomo Galaxy Feel SC-04J ケース ハード 3Hコート/クリア RT-GAJ4C3/CM

レイ・アウト docomo Galaxy Feel SC-04J ケース ハード 3Hコート/クリア RT-GAJ4C3/CM