新史論/書き替えられた古代史 1 「神と鬼のヤマト」誕生 (小学館新書)
- 作者: 関裕二
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2013/10/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
1巻から6巻までkindleで一気読み。
日本書紀を通読しみて、不自然に感じたところはやはり誰でもそう思うようで、そのあたりを想像力も働かせながら大胆な推理を展開している。特に中臣鎌足の正体については膝を打つものがあった。
天智朝と東アジアでもそうだったけど、日本書紀には書かれていないことが重要であること、しかし仮説はなかなか証明しようがないということが印象に残る。
新史論/書き替えられた古代史 2 神武と応神「祟り王」の秘密 (小学館新書)
- 作者: 関裕二
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2013/12/02
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
新史論/書き替えられた古代史 3 聖徳太子と物部氏の正体 (小学館新書)
- 作者: 関裕二
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2014/06/07
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
新史論/書き替えられた古代史4 天智と天武 日本書紀の真相(小学館新書)
- 作者: 関裕二
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2015/04/17
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
新史論/書き替えられた古代史5 『万葉集』が暴く平城京の闇(小学館新書)
- 作者: 関裕二
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2016/02/05
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
新史論/書き替えられた古代史 6 呪われた平安京と天皇家の謎 (小学館新書)
- 作者: 関裕二
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2016/12/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る