zwift for windowsをubuntu PCで動かす

 zwiftはandroidタブレットでアプリを、androidスマートフォンでコンパニオンアプリを動かしている。これでおおかたの用は足りるけど、カスタムワークアウトは作りにくい。
 androidタブレットにキーボードとマウスをつなげると実用レベルに達したけど、どうせならPCからそのまま使えれば便利。
 まずはシステムの状況。

wineで動かす

 これはzwiftinsider.comにやりかたが掲載されている。
zwiftinsider.com
 検索してもこの通りで動いたという報告を見かける。さっそくやってみるが、インストールの途中で.NetFramework 3.5がないと怒られてしまう。

 このあともインストールは進み、起動し、更新プログラムをダウンロードするまでは進むが、その後のzwift画面までは進めない。

VirtualBox

 では次の手段ということで、VirtualBoxで、と思ってVirtualBoxのwindows10をブートしようとするとエラー。調べてみたらイメージファイルがない。バックアップにもない。

続きを読む

スピーカーをヤフオク出品

 長く死蔵していた、どなたかの手作りスピーカーエンクロージャ+ユニットを出品。いや、完成した形で購入したかも。8月19日(木)終了、送料込み1,500円スタート。


 ブログを検索してみたら2009年に入手していた。
doroyamada.hatenadiary.org
doroyamada.hatenadiary.org

8月19日追記

 3,600円で落札いただきました。ありがとうございます。

 いざ梱包してみたら120サイズ1,100円で、しかも1,600円で止まっていたので意味薄オークションになるところだったけど、締切直前に意味のある程度まで上がってくれた。

持ち直してきたで、ワシの肝臓

 2週間前の採血データをもらった。赤は異常値。

6/16/287/19
GOT34313228
GPT34722232
LD340237175
ALP431709243
γGT9301145450
総ピリルビン1.81.0
直ピリルピン1.20.5
CRP定量7.720.34
LDL110224244

 肝臓本体の指標は正常値に。胆管指標はまだ正常値には遠いものの、大きく改善した。炎症系も改善。LDLコレステロールは変わらず。
 今回数字が悪かったらCTスキャンでもしようかという話だったけど、とりあえず投薬継続だけに。

 新型コロナウイルスワクチンについては、肝臓ではなく感染症の方との関連で控えることを進められる。免疫が感染症と戦っているところに他の抗原を入れるのは避けておいたほうがいいとのこと。特に、mRNAワクチンについては知見がまだ集まっていないのでと。

どうもうまくいかないmicroITX

 ビデオカード入れ換えの前に試したことの記録。
 どうせなら中途挫折のmicroITXを動かそうと、新しいCPUを調達。


 セットして電源を入れるが、画面出力がないし、ケースファンが動かない。これは中途挫折した時と同じ状況。そのうえCPUが暖かくならない。CPUファンコネクタにつなぐとケースファンは動く。ということは、マザーボードか電源がいかれているっぽい。中途挫折の時の状況からするとマザーボードの可能性が高いけど、断定はできない。

 そのあと気づいたのは、このCPUは別途グラフィックカードが必要だということ。すっかり自作の世界にご無沙汰している間にそういうものがメインストリームになっていたということか。
 で、古いグラフィックカードを差して試してみたけど同様。やっぱり電源かマザーボードがいかれている。でも予備の電源はないし、検証のしようがない。いやメインPCの電源を取り外して試してみればいいのか。けっこうめんどう。

 Ryzen 5 3500はオークションに出そうかと思ったが、動作確認もできていないものを出すのもリスキーだし、どうしたものか。
 ケースは5,000円程度のものなので、これはオークションに出すほどのものでもないし。

ビデオカード入れ換え

 というか、今どきはグラフィックボードというらしい。
 これの続き。
doroyamada.hatenablog.jp

 結局xubuntu21.04ではドライバがサポートされていないっぽい。以下、man radeonコマンドの抜粋。

       BARTS       Radeon HD 6790/6850/6870/6950/6970/6990
       TURKS       Radeon HD 6570/6630/6650/6670/6730/6750/6770
       CAICOS      Radeon HD 6430/6450/6470/6490
       CAYMAN      Radeon HD 6950/6970/6990
       ARUBA       Radeon HD 7000 series
       TAHITI      Radeon HD 7900 series
       PITCAIRN    Radeon HD 7800 series
       VERDE       Radeon HD 7700 series
       OLAND       Radeon HD 8000 series
       HAINAN      Radeon HD 8000 series
       BONAIRE     Radeon HD 7790 series
       KAVERI      KAVERI APUs
       KABINI      KABINI APUs
       HAWAII      Radeon R9 series
       MULLINS     MULLINS APUs

 R5の文字はない。pulseaudioディバイスとしてはCAICOSと同じ系列と認識しているけど、ビデオはそうでもないらしい。

 ということで新しいものを物色。高機能のグラフィックボードはマイニング需要で高騰しているようだが、ローエンドはお呼びでなさそう。amazonでMSI N730K-2GD3H/LPV1、4,020円を発注。プロセッサはNVIDIA GeForce GT 730。

 昨日、日付の変わる直前にオーダーして夕方には到着。
 早速装着。なんの問題もなく表示され、音声も出た。前のボードと違って、周波数も正しく検出した。あとは各種自作スクリプトを書き換え。

 GPUが違っても特にドライバのインストール作業は不要だったが、主要各社のドライバがOSインストール時にインストールされているんだろうな。

画面が砂の嵐になった

 PC画面をテレビに出力(AVアンプ経由)するためにビデオカードを追加している。
doroyamada.hatenablog.jp

 オリンピックロードレースのストリーミングを見ようとしたら砂の嵐だった。というか、縦縞。でもカーソルは見えている。

 メインディスプレイにつないでみても同じ。
 検索してディスプレイドライバをインストールしようとするが、うまく行かず。そもそも16.04用のドライバが最新というAMDの冷遇。

 xrandrで状態を見る。

kazz@oscar ~# xrandr |grep connected
VGA-0 disconnected (normal left inverted right x axis y axis)
HDMI-0 connected 1920x1080+0+0 (normal left inverted right x axis y axis) 510mm x 290mm
HDMI-1-1 connected 1920x1080+0+0 (normal left inverted right x axis y axis) 16mm x 9mm
DVI-1-0 disconnected (normal left inverted right x axis y axis)
VGA-1-1 disconnected (normal left inverted right x axis y axis)

 なんやねん、16mm x 9mmって。ここの誤認識が問題だろうけど、修正方法がわからない。解像度の変更方法ならわかるけど。

 念のためオンボードのHDMIをテレビにつないだら、ちゃんと映るのに16mm x 9mmだった。ということは、誤認識でも問題ないのか。

kazz@oscar ~# xrandr |grep connected
VGA-0 disconnected (normal left inverted right x axis y axis)
HDMI-0 connected 1920x1080+0+0 (normal left inverted right x axis y axis) 16mm x 9mm
HDMI-1-1 disconnected (normal left inverted right x axis y axis)
DVI-1-0 disconnected (normal left inverted right x axis y axis)
VGA-1-1 disconnected (normal left inverted right x axis y axis)

 ミラーリングではなく横に並べる設定なのに、両方のディスプレイに同じカーソルが表示されているのもおかしなところ。

 いじっていて気がついたんだが、xrandrの出力は、これまでメインディスプレイにprimaryとついていたのが表示されなくなったり、いろいろ変更があったもよう。スクリプトも要修正。

kazz@oscar ~# xrandr --version      
xrandr program version       1.5.0
Server reports RandR version 1.6

 ちなみにOSはxubuntu 21.04。

砂戦争 / 石弘之

 砂の話なのに著者は石さん。政府税制調査会長だった人かと思ったらあれは石弘光さん。調べたら兄弟だった。

 現在の物質文明のボトルネックとして石油、水あたりがあるのは承知しているけど、砂も深刻な状況になっているというのは知らなかった。日本の場合は、山が茂りすぎて余計砂の供給が減っているしなあ。

 メコン川やメナム川の上流にダムを作って下流にいやがらせする中国、したたかやなと。