eTrex新調

 ガラスが割れた後も、雨は避けながら使ってきたeTrexだが、今年はロングツーリングの予定があるので新調。

 eTrexTouch35とeTrex30xとを比較したが、電池持ち優先で30xに。

 waypointの日本語表記はフォントファイルだけで対応可能。OSMの地図はやはりNGだった。


 一度対応したんだが、覚えていなかったので、今後に備えてメモ。

JNX対応

 ここを参考に。
http://littlesouth.naturum.ne.jp/e2739184.htmllittlesouth.naturum.ne.jp

 Wineでも問題なくできた。

日本語OSMデータの利用

 本家のこのページを参考に。
osm-for-garmin.org
osm-for-garmin.org

 ダミーファイル法を採用。パッチはコメントにあるperlを使う方法で。
 SDカードには元の地図、パッチを当てた地図も置いてある。

 これでほぼ元通りの環境になった。

 使った感じでは、電池寿命が短くなったような気がする。スクリーンも見にくくなったような。